管理番号 | 中古 :Z1185144619 | 発売日 | 2025/02/02 13:21 | 定価 | 49980円 | 型番 | 80152783736 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 龟山結佳 | ||||||||
カテゴリ |
NEW ラリック クリスタル 2 FLOWERS 香水 ボトル 瓶 #1130100 BRAND NIB CLEAR SAVE$ F/SH Lalique
●わくわく とんぼ玉★【1711】アンティークへブロン青緑色ビーズネックレス【額装済み】【2201】【MB14046-FR】
廃盤 イッタラ バード iittala Red ibis Nuutajarvi BIRDS BY OIVA TOIKKA オイバ トイッカ
◆1900年頃/幅29cmの大作!/内側全面酸化腐食彫◆E.LEVEILLE & E.ROUSSEAU/ジャポニズム/金彩/植物模様/鉢/大皿花瓶/ガレドーム期/本物保証
■アンティークステンドグラス23403 大きいサイズ 花柄 ゆらゆらガラス 装飾 英国 イギリス 窓 ドア 内装に ■
VGCI ワセリンガラスコレクターズ株式会社 創設10周年記念品 ウランガラス 小物入れ ライムグリーン ニュークリアウォーター
【オールドバカラ】 アールヌーボ― 金属細工 香水瓶 / アンティーク ガラス [Ta-BaP1]
テレジアンタール ボヘミアングラス 花弁柄リキュールグラス 1900年代 ユーゲントシュティール(アールヌーヴォー様式)No.1
テレジアンタール ボヘミアングラス 花弁柄リキュールグラス 1900年代 ユーゲントシュティール(アールヌーヴォー様式)No.2
【閑】大型エミール ガレ被せガラス『城風景』 ランプ ガレ作品の復刻版 高82㎝ 3D1119■
花入 ガラス工芸 吹込硝子 師:広川松五郎 美品
ガラス工芸家で「しづくガラス」の創案者
1913年 3月17日、東京都新宿区に生まれる
1933年 日本美術学校図案科を卒業後広川松五郎の助手となり、翌年講師となる
1935年 東京各務クリスタル製作所図案部に入所、ガラスの研究を始める
1947年 東京保谷クリスタル硝子製造所に工芸部創設され工芸部長となる
1950年 淡島ガラス・デザイン研究所を設立
1953年 皇太子殿下外遊記念切手図案に入選し毎日新聞社賞
1954年 淡島ガラス株式会社を創立 日本インダストリアルデザイナー協会の創立会員
桑沢デザイン研究所講師
1956年 工業デザイン調査団の一員として渡米 帰途欧州各国を巡歴する
1959年 国際ガラス展「GLASS 1959」(アメリカ)に「しづくガラス」を出品し受賞
1960年 日本パッケージデザイン協会(J・P・D・A)に参加
1964年 第1回展から出品する この間しばしば個展を開催する
1979年「しづくガラスの創案を中心とするガラス器デザイン」で第6回国井喜太郎賞を受賞
ガンのため東京文京区の東大医学部付属病院分院で死去 享年66
独特の造形と質感が相まって、柔らかく涼しげな印象を与えます。
花瓶だけでなくオブジェとしても存在感があります。
「しづくガラス」という独自の技法によって生み出された貴重な作品です。
※口に二ヶ所、極小のホツがあります(画像参照)。
その他、使用感、激しいダメージはなくコンディションは良好です。
※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。
ご理解の程よろしくお願い致します。
※離島および規格外商品・大型・重量過多は着払いにて発送いたします。
付属品、共箱や外箱、しおり等は経年により汚れていたり傷んでいる場合が御座います事をご了承下さい。
※商品到着後一ヶ月以内に当社へ証明書をお送りください。
(公的機関から発行された真贋証明書が必要になります)
※素人鑑定での真贋判断はご遠慮下さい。
※デパート、窯元、正規店での真贋鑑定で万一偽物の場合は補償致しますが、知人の美術商、骨董屋
リサイクルショップ等での真贋鑑定ではご返品はお受け致しませんのでご了承下さい。
ヤフオクの規定に基づき、いたずら入札トラブル申告をし返金措置手続きをさせていただきます。
あらかじめご了承下さい。
営業時間:11時~18時
定休日:日曜・祝日
TEL:03-5738-8331
FAX:03-5738-8332
E-mail:info@kobijutsu.ne.jp
URL:https://www.kobijutsu.ne.jp/