無銘古金工小鍔 赤銅魚子地「葡萄に栗鼠図」 室町桃山期 喰み出し鐔

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 8900円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z3633729251 発売日 2025/01/31 03:58 定価 8900円 型番 8011608376
原型 津川仁貴郎
カテゴリ

備考

無銘古金工小鍔 赤銅魚子地「葡萄に栗鼠図」 室町桃山期 喰み出し鐔

商品説明

無銘古金工小鍔 赤銅魚子地「葡萄に栗鼠図」 室町桃山期
縦約55.2×横約41.8mm
耳際厚み4mm前後
切羽台厚み約4mm
約49g
鍔箱は付属しておりません。

図柄よく、魚子地は磨耗している箇所があり、古雅な味わいがあります。
赤銅は魚子の凸部に残っている程度で、切羽台は山銅地が出ています。
耳には小アタリがあります。

状態の感じ方や捉え方には個人差があります。
ご落札後のキャンセルや返品がありませんように、画像をよくご覧いただき、各部分の状態を把握された上でご入札ください。

画像に写りきらない部分がある場合があります。経年している古いものですので、神経質な方や状態にこだわりのある方は、入札をご遠慮ください。

***
・新規の方やまだ評価が少ない方、非常に悪いの評価が複数ある方は、落札後にご連絡無くキャンセルとなることがあるため、入札をされましても取消しさせていただく場合があります。新規の方や評価が少ない方は、お手数ですが質問欄より「入札希望」とコメントをお願いいたします。
・当方勉強不足にて、時代や極めなど、思いがけず記述に不足や間違いのある場合があります。画像を入札前の最終的な判断材料としていただけますよう、お願い申し上げます。
・採寸は定規メモリ目視での確認です。多少の誤差はご容赦ください。
・ヤフーかんたん決済の期限内にお支払いをされない方など、お取引きに不安を感じた場合は取引メッセージからご連絡の上、落札者様都合によるキャンセルの手続きをさせていただきます。
・画像はなるべく実際の色に近くなるように努めていますが、撮影時の室内照明やモニター環境などにより若干の違いが生じる場合があります。あらかじめご了承くださいませ。

他の出品物と同時落札された場合、同梱発送いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

鍔・丸形鉄地桜紋透鍔・日本刀・武具・刀装具
鍔・丸形鉄地桜紋透鍔・日本刀・武具・刀装具

鍔・江戸期の鍔いろいろ5枚・丸形龍紋鍔・木瓜形鍔・丸形透鍔・武具・刀装具
鍔・江戸期の鍔いろいろ5枚・丸形龍紋鍔・木瓜形鍔・丸形透鍔・武具・刀装具

 

鍔・鐔◆◆変わり形鐔「壺」◆◆江戸時代
鍔・鐔◆◆変わり形鐔「壺」◆◆江戸時代

★☆ 名品 目貫-035 赤銅地 獅子の図 象嵌 ★☆
★☆ 名品 目貫-035 赤銅地 獅子の図 象嵌 ★☆

 

小柄・時代物・赤銅魚子地纏図・武具・刀装具・桐箱入
小柄・時代物・赤銅魚子地纏図・武具・刀装具・桐箱入

鍔 鐔 梅に龍 ドラゴン 江州彦根住 藻柄子入道宗典 銘 江戸時代 武具武器 刀装具
鍔 鐔 梅に龍 ドラゴン 江州彦根住 藻柄子入道宗典 銘 江戸時代 武具武器 刀装具

 

【藤巻・水牛角使用】居合刀に!鑑賞刀に! 黒呂塗りに藤巻きの替鞘 新品拵え 現代もの 全長76cm 鯉口・栗形・鐺は水牛角製 下げ緒巻き済
【藤巻・水牛角使用】居合刀に!鑑賞刀に! 黒呂塗りに藤巻きの替鞘 新品拵え 現代もの 全長76cm 鯉口・栗形・鐺は水牛角製 下げ緒巻き済

★時代物★刀装具 まとめ★鍔 はばき 切羽 日本 刀ツバ 刀 模様 細工 日本 和 小物 軍刀 武具 古道具 小道具 旧家 蔵出し アンティーク
★時代物★刀装具 まとめ★鍔 はばき 切羽 日本 刀ツバ 刀 模様 細工 日本 和 小物 軍刀 武具 古道具 小道具 旧家 蔵出し アンティーク

 

時代武具 金蒔絵唐草文引出付刀掛 刀剣美術 大名道具 [U120うき]
時代武具 金蒔絵唐草文引出付刀掛 刀剣美術 大名道具 [U120うき]

柄 木製250ミリ 裏革金茶糸 白本鮫 縁頭鉄 肥後 鯉波
柄 木製250ミリ 裏革金茶糸 白本鮫 縁頭鉄 肥後 鯉波

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム